寂寥感のある薄墨色に、大きな月と萩のシルエットを描きました。
晩夏〜初秋の風情がただよう夏帯です。
生地違い、地色違いなどのご注文も承ります。
【生地】 新古五泉駒絽
【地色】 モスグリーンが入ったような薄墨色
新古ひげ紬灰桜色地名古屋帯*春宵(未仕立)
参考作品
きれい目なひげ紬に、春の宵を染めました。着尺並幅ですので、帯に仕立てると幅がだいぶ狭まります。 生地違い、地色違いなどのご注文も承ります。 【生地】 新古生地・長浜ひげ紬フラットな…
新古江美上代紬白地名古屋帯*枝垂れ桜(未仕立)
艶のあるきれいな新古紬に、素描きで枝垂れ桜を染めました。白地に白い花は、独特の透明感があります。 生地違い、地色違いなどのご注文も承ります。 【生地】 新古生地 江美上代濱紬&nb…
新古濱紬シルバーグレー地名古屋帯*雪夜(未仕立)
静かな雪の夜の情景を染めました。撒糊という伝統的な技法を使っています。 生地違い、地色違いなどのご注文も承ります。 【生地】 新古生地・長浜紬 【地色】 シルバーグレー、…
新古梅紋綸子薄紅色地名古屋帯*霞龍(未仕立)
淡い梅の霞の中に、龍の背を墨濃淡で染めました。 【生地】 新古生地・梅模様紋綸子 【地色】 薄紅色、灰桜、グレイピンク