正統派御所解文様を、丁寧に染め上げました。
クラシックな雰囲気の帯です。
技法、図案、色目など、往年の逸品を倣って制作しました。
【生地】 五泉産塩瀬絽
【地色】 黒
五泉塩瀬絽濃墨色地名古屋帯*天鼓(未仕立)
参考作品
夏の定番、上質な五泉塩瀬絽に、伝統的な御所解文様の表現技法で、 『天鼓』 を染めました。 御所解は、もとは江戸時代の奥女中の制服でもあった御所風の風景文様。そこにさまざまなアイテムを取り入れ…
絹芭蕉薄墨色地名古屋帯*たゆたう(未仕立)
販売終了 羽衣のように透ける絹芭蕉。その質感を生かしつつ、水辺に漂う小舟を染めました。夕暮れ時か、朝靄の中か。灯りがひとつ点っています。 前は、関西側には月を、関東側には一羽の鵜を…
塩瀬絽桜色地名古屋帯*宝尽くし(未仕立て)
五泉塩瀬絽に、宝尽くしを丁寧に染めました。宝珠、隠れ蓑、打出の小槌、分銅、丁子、七宝、犀角。。。ひとつひとつ、悠久の時の中で育まれてきた文様です。もち米糊による味わい深い糸目の線に、丹念に顔料仕上げを…
塩瀬絽濃墨色地 染なごや帯*雷雲(未仕立)
【生地】 五泉塩瀬絽 【地色】 濃墨色